フォトアプリでmp4を編集する場合のエラー

Windows10のストアアプリとして利用できる「フォト」は、無料で利用できるアプリとしてはかなり便利です。mp4ファイルの編集がとても便利です。

ただ、このアプリを使っている中で、1つだけ解決に苦労したエラーがありました。

mp4ファイルをアプリにドロップすると表示される「これらのファイルは読み取ることができないプロパティを保持しているため、追加できませんでした」のエラーでした。

最初は、MacOSで作成したmp4ファイルをドロップしたのが原因かと思ったのですが、原因は全く異なりました。コレクションとして、少なくとも1つは指定する必要のあるフォルダの指定が適切ではない場合に発生するエラーでした。

具体的には、フォトのアプリのウィンドウの右上にある「…」ボタンを押し、「設定」を選択します。この設定の最初の設定項目の「ソース」のフォルダとして指定されているフォルダが適切でないと、このエラーが表示されます。どのようなフォルダが「適切」なのかはわかりませんが、少なくともWindowsのユーザーごとの「ピクチャ」フォルダを指定していれば、このエラーは発生しません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です