ノートパソコンをスリープから復帰するとBluetoothが使えない問題

2,3日前から、ノートパソコンをスリープさせ、復帰させるとBluetoothが使えない問題が発生するようになりました。原因はわかりませんが、今週WindowsUpdateがあったので、その影響かもしれません。

Windowsの設定のBluetoothの項目では「Bluetoothが無効になっています」とのメッセージが表示されていますが、有効にする方法がわかりません。ノートパソコンを再起動すると確実に利用できるようになりますが、毎回再起動するのは面倒です。

ふとイベントビューアを見てみると、以下のエラーが出ていました。

イベントID: 17 BTHUSB
ローカルの Bluetooth アダプターは不明なエラーが発生したため、使用されません。ドライバーはアンロードされました。

この状態でデバイスマネージャーを見ていると、Bluetoothデバイスに黄色のびっくりマークが表示されていて、確かに動作していません。
結果的には、以下の手順で回復できました。

まず、デバイスマネージャーを開きます。Windows10の場合には、デスクトップ上の「PC」を右クリックして「管理」を選択し、表示される「コンピュータの管理」の「デバイスマネージャー」を選択するのが一つの方法です。

この状態で、Bluetoothデバイス(私の場合は「インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)」)に黄色の警告アイコンが表示されていれば、エラーが動作していないことを示しています。その項目を右クリックして「プロパティ」を選択し、「ドライバー」タブの「ドライバーの更新」ボタンを押します。

私の場合はこれで最新のドライバーに更新され、問題も発生しなくなりました。同じ問題で困っている方がいれば、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です