どうも、一昨日あたりからPDFの添付ファイルがあると、ウィルス判定となりメールが送れない現象が発生しているようです。発生条件は、メールサーバ側でClamAVを利用している場合のようです。表示されるエラーは「550 5.7.1 clamd ‘Win.Exploit.CVE_2019_0903-6966169-0’ found.」です。
ネットの情報を調べてみた限りは、誤検知の可能性が高いように思われます。おそらく、近いうちにClamAVの定義データベースのアップデートで解消するのではないかと思います。
いずれにしても、PDFファイルの添付のメール送信でこのエラーが表示される場合には、ウィルスに感染している可能性は低いようです。
(感染していない、とは断言できませんので、その点はご注意ください。他のアンチウィルスツールで対象ファイルのチェックをお勧めします。)
ClamAVのメーリングリストの、以下のURLからのスレッドを見ると世界中で同じ話題になっていることがわかります。
https://marc.info/?l=clamav-users&m=155878981528623&w=2
追記: この問題は修正されたようです。