amazon-shopping-info.netに気をつけよう

昨日来たAmazonプライムの詐欺メールですが、自分の更新時期が近かったこともあり、危うく騙されそうになりました。
今までの詐欺メールは、日本語がおかしく、読んだ瞬間にわかるものが多かったのですが、今回のものはメール自体は違和感を感じませんでした。

 

タイトルは「[緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!」
差出人は「”Amazon更新する <qiutiana04@s102.coreserver.jp>」
(それぞれ、落ち着いてみればおかしいところはたくさんあるのですが…)

本文はこんな感じ。ぱっと見て、違和感のない日本語です。

このメールの下の方にある「支払方法の情報を更新する」を押すと、以下のようなページに。

ここでログインされていない状態になっていたので、URLがおかしいことと、httpsでなかったことに気づきました。URLは「www.amazon-shopping-info.net」でした。
(ふだん、Amazonはログイン状態のままにしているので)

ただ、このページもよく見ると、変なところがいっぱいあるんです。これは意図的かも?
例えば、下図の赤枠の部分。

だんだん巧妙になってくるので、いつか騙されそうで怖いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です