PlayStation 4には「ファミリー管理」という機能があり、子供たちのゲームの使い方を制限したり確認したりすることができます。こうした機能自体、つまり仕組みで制限すること自体は賛否両論あると思いますが、私はゲームがどんどん魅力的になってくる以上、仕組みで制限することが必要と考えています。
親がゲームの使い方を管理する仕組みとして、PlayStaton Networkでは「ファミリー管理」という機能を提供しています。1日にゲームができる時間帯や時間量の制限と、ブラウザなどいくつかの機能の使用可否を制御できます。
また、1日にどれだけゲームをしていたかを知る仕組みもあります。それが、「今日あそんだ時間」の情報です。ファミリー管理の画面で、親のアカウントの画面から参照できます。しかし、この時間の情報は翌日になるとゼロにリセットされ、前の日の履歴を見ることができません。そのため、夜遅くにゲームをした場合に、どのくらい遊んだかを次の日に見ることができません。
試行錯誤した結果見つけた、「今日あそんだ時間」を次の日に確認するテクニックを2つ紹介。