USBポートに異常を検出しました

私のスマートフォン(Zenfone 4)では、まれに「USBポートに異常を検出しました」という気になるメッセージが表示されます。

このメッセージが出るのは、大雨が降っている中を移動した後のことが多いです。いずれの場合も、ズボンの後ろポケットにスマートフォンを入れていました。多少は雨があたっていたと思います。

「システムはデバイスのUSBポートに異常を検出しました。」というメッセージが抽象的で、何が原因なのかわかりませんでした。ただ、このメッセージに付随するアイコンが水玉なので、おそらくはUSBポートで水分を検出したということではないかと思います。

このメッセージの内容や対策を調べるべく検索をしたのですが、該当する情報を見つけることができませんでした。また、このメッセージを明示的に消すことができず、ずっと表示されていました。

 

しかし、おそらくは水分の問題と思い対処法を考えた結果、何度か発生した場合のいずれの場合も、以下の方法で対処することができました。

  • 水分から距離を置く (乾いた場所に置く)
  • 半日くらいそのままにしておく (できれば電源を切る)
  • ある程度時間がたったら、電源ボタンを長押しして再起動する (電源を切っている場合には起動する)

これで、このエラーが表示されなくなり、それ以降は同じメッセージは表示されませんでした。

 

なお、初めてこのメッセージが表示されたときには原因も対策もわからず、気にせずに充電したらUSBポートから煙と臭い匂いが出て、あわててケーブルを抜きました。
(ケーブルは焦げて使用不可になりました。USBポート側および本体は影響はなかったようです。)

そういう経験がありますので、このメッセージが表示されている間は、充電することは避けた方がよいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です