Androidで、かかってきた電話を着信拒否にする

Androidのスマートフォンを利用していると、かかってきた電話番号について今後着信しないように拒否設定することが簡単にできます。
(設定に利用しているのはAndroidのバージョンは8です。)

Android標準の電話アプリを起動すると、過去に着信した電話番号の履歴が表示されます。拒否したい履歴の右端にある”>”ボタンを押すと、「通話履歴の詳細」が表示されます。

ここで、右上の「:」ボタンを押し、「ブロックリストに追加」を選択することで、着信を拒否することができます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です